壁面をおしゃれに飾るインテリアのコツ3選!アイテムもご紹介!

壁面をおしゃれに飾るインテリアのコツ3選!アイテムもご紹介! 壁のおしゃれなDIY

本ページはプロモーションが含まれています

部屋をおしゃれに見せたいけど、「何をどう飾ったらいいのかわからない」ということもありますよね。そんなときは壁をおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか!

今回は壁面インテリアのコツやおしゃれに見せるための方法、また安価な壁面インテリアアイテムなどをご紹介します。

甲子園口駅周辺の賃貸物件にお住まいの方は、ぜひおしゃれなお部屋作りの参考にしてください。

壁を飾る主役級インテリアを紹介!

「壁を飾るといっても、そもそも何を飾ればいいのかわからない」とお悩みではありませんか?

まずは壁を飾る主役級インテリア5選をご紹介します。

時計

時計

時計は部屋での存在が当たり前になっていますよね。

そんな実用品である時計が、飾る場所やデザイン次第で、壁を飾るアイテムとして立派なインテリアになります。

シンプルなおしゃれが好きなら、「Atras(アトラス)」の掛け時計がおすすめです。

スリムな見た目ですが存在感が抜群で、来客の視線を釘付けにしてくれること間違いなしです。

上品は華やかさが欲しい!という方は「Leffard(ルファール)」の花形の時計がおすすめです。

美しく繊細なフォルムが、殺風景な壁でもふんわり華やかな印象を与えてくれます。

鏡

鏡も時計と同じく実用品ですが、こちらもデザインや飾り方によって十分主役になります。

形にデザイン性のある鏡は存在感が出るので、シンプルなお部屋でもひとつあるだけでおしゃれな印象になります。

程よい存在感で、インテリアの邪魔にならないような鏡を置きたいなら、丸型や正方形で縁だけがおしゃれにデザインされているものを選ぶといいですよ。

シェルミラーも縁のキラキラとした光沢が華やかで、部屋にいるだけで気分を上げてくれそうですね。

Francfrancやニトリで鏡選びをすると、どのお部屋にも合わせやすいアイテムが揃っていて失敗しにくいです。

もしお部屋が狭い方ならおしゃれな全身鏡をおくと、お部屋を広く見せてくれる効果があるのでおすすめです。

写真

写真

風景の写真や家族写真など、データのまま眠らせていませんか?

あなたが撮った写真も印刷して額に入れて壁に飾れば、素敵なインテリアになります。

壁に写真を飾るときのコツは、色味を合わせることです。

無料の写真加工アプリでいいので、同じフィルターで加工すると統一感を出すことができます。

写真は余白ありで印刷をすることで、額に入れなくてもおしゃれに飾れますよ。

またもうひとつのコツとしては、複数の写真を縦か横にきれいに並べることです。

ランダムに飾る美しさもありますが、それには上級テクニックが必要なのです。

映画でみるようなランダムに写真が飾られた部屋は、プロが計算しつくしたもの。

まずはきれいに並べてみて、失敗のないように壁面インテリアを楽しみましょう。

タペストリー

タペストリーとは室内装飾用の織物のことで、アイディア次第で壁の印象がガラッと変わります。

タペストリーの良さは、織物特有の風合いを生かせることです。

マクラメのタペストリーは、爽やかなのにボリューム感があって壁面インテリアにぴったりです。

そのほかに、窓を開けた風景がプリントされただまし絵のようなタペストリーは、インスタ映えグッズとしても人気です。

狭い空間に開放感を与える効果があるので、気分転換にもなりますよ。

タペストリーを買ったことがなくて挑戦しようか迷っている方でも大丈夫です!

同サイズ・小さめのタペストリーをデザイン違いで2~3数枚買って、壁の中央にきれいに並べて飾るだけで素敵な壁面インテリアになります。

少しレベルが高く感じるかもしれませんが、うまく飾るとおしゃれ上級者になれますよ。

ポスター

ポスターはタペストリーとは違い、絵自体を楽しむのに最適です。

ジャンルが豊富なので、あなたの「好き」をそのままインテリアにすることができます。

好きな風景、好きな画家さんの絵、好きな動物などのポスターを大きく飾ってみましょう。

想像するだけでも素敵な空間が思い浮かびますね。

そしてポスターは、コストがあまりかからないのもうれしいポイントです。

ゴッホやバンクシーなどの有名画家が描いた貴重な絵画でも、ポスターなら気軽に手に入れられます。

ポスターを飾るときは、写真と同様に額に入れてから飾るようにしましょう。

続いて壁面インテリアのコツを3選をご紹介します。

壁面インテリアのコツ

壁面インテリアのコツ

家具とのバランスを意識する

壁際に収納棚やソファなどの家具がある場合は、家具とのバランスを意識することが大切です。

飾りたい壁を1面のキャンバスと考えて、左右・上下の位置を合わせることで、壁面インテリアが成功しやすくなります。

まずは壁全体を左右に分けて見て、家具とアイテムのボリューム感を揃えるようにします。

次に左右に散らせたアイテムの上端、または下端の位置を調整していきます。

アイテムの大きさが左側と右側で異なっている場合は、アイテム同士の中心を軸に合わせてみて、どちらの方がバランスがとれているかを見ていきましょう。

足し算しすぎない

壁面インテリアで活躍する主役級アイテムを数々お伝えしましたが、全てを同じ壁に飾ると返ってごちゃごちゃになる可能性があります。

壁面インテリアで大切なのは、引き算です。

この記事を読んでいくうちにアイテムを増やしたくなったり、いろいろ飾りたくなるかもしれません。

ですが大切なのでもう一度いいますが、壁面インテリアでは引き算が大切です。

あなたが厳選した一軍メンバーだけを飾るように心がけましょう。

どうしても迷うときは、「好き!」という直感を信じてください。

難しく考えず「いいな」と思った感覚を大切にして選びましょう。

アイテムを絞ったら、次に確認したいのは「余白」です。

「どこに飾るか」と同じぐらい、「どこを空けるか」もすごく重要なんです。

余白も左右のバランスを意識しつつ、空き具合を同等に揃えましょう。

余白はゆったりとした高級感も感じさせてくれるので、おしゃれな壁面を成功させるためにも忘れないでくださいね。

壁の色を変えてみる

同じインテリアのアイテムでも、色のついた壁の方がで映えることってありますよね。

おしゃれな壁面インテリアを実現するには、壁の色を変えるのも方法のひとつです。

でも壁の色を変えるというと、ペンキ塗装のようなイメージがあって難しく感じる方もいるかもしれません。

ですが、簡単に貼って剥がせる壁紙があり、意外と手軽に着手できるものなんです。

木目柄やコンクリート石目調、アジアン調、花柄、レンガ調、アンティーク調などなど…一日中見ていられそうな程バリエーション豊富です。

失敗をなるべく避けたいなら、単色でカラーチェンジするものもアリですよ。

壁をオシャレに見せるための3ステップ

ここまで、壁面インテリアのアイテムとコツをご紹介しました。

ここからは、壁面のインテリアに関するテーマをさらに細かくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

ここでは、壁をオシャレに見せるための3ステップをご紹介します。

1-装飾は徐々に

壁をオシャレに壁面のインテリアに興味がわいても、いきなりあれこれ飾ろうすると失敗の原因に繋がります。

少しずつアイテムを飾り、買い足しは全体的な見栄えを考慮した上で行いましょう。

2-部屋全体の統一感

壁面をオシャレにするためには、壁以外の部分も意識する必要があります。

家具や床などと色が違っていると、ちぐはぐした印象になってしまうためです。

モダンな雰囲気なら壁に飾るアイテムもモノトーンに、木材多めのナチュラルな雰囲気ならアースカラーなどを選ぶと、洗練された空間になります。

3-メリハリをつける

壁をオシャレに見せるため、飾る場所・飾らない場所のメリハリを意識しましょう。

モノが多くなると、落ち着かない印象になってしまいます。

お気に入りの厳選アイテムを、全体とのバランスを考えて決めましょう。

そうすることで、飾った場所のオシャレさが引き立ちます。

100均でできる!壁面インテリアアイテム3選

100均のアイテムを使って、おしゃれで実用的な壁面インテリアを実現することも可能です!

ここでは、インテリアに使える100均アイテム3選をご紹介します。

ワイヤーネット

ワイヤーネットは、細々としたアイテムを引っ掛けておしゃれなDIYが作れます。

写真やポスター、グリーンなどを飾ると壁のおしゃれ度がアップします。

ウォールラック

おしゃれな小物や雑貨を飾るのにぴったりなのが、100均のウォールラックです。

棚板には小物雑貨を飾ることができます。

さらに板の下にフックを取り付けて、ドライフラワーやミニプラントを吊り下げるとおしゃれになります。

壁掛けマガジンラック

雑誌をスタイリッシュに収納できる、壁掛けマガジンラックも実用的なインテリアです。

お気に入りの雑誌をディスプレイするだけで、簡単におしゃれな壁面インテリアとして活用できます。

賃貸でも壁をオシャレにしたい!

賃貸に住んでいる方は、壁を傷つけずにおしゃれを楽しみたいですよね。

ここでは、賃貸でもできる壁面インテリアアイテム3選を解説します。

剥がせる壁紙

賃剝がせるタイプの壁紙は、賃貸の壁を傷つけずに壁をおしゃれにすることができます。

粘着力が弱い分、貼り直しもしやすいので、DIY初心者さんでも手軽に挑戦できます。

ただ、長期間貼るとはがれにくくなることがあるので注意が必要です。

ウォールステッカー

壁全体ではなくても、変化をつけられるのがウォールステッカーです。

壁に貼るだけの簡単な作業でおしゃれになり、壁をきれいに使えるのでおすすめです。

有孔ボード

有孔ボードがあれば、開いた穴に雑貨をかけたり、フックをかけて棚を取り付けたりと、気軽に壁面のおしゃれを楽しめます。

壁に立てかけたり、ベッドのヘッドボードに挟むと壁に穴を開けずに使えます。

倒れるか不安な場合は、細いピンを使用して留めるといいですよ。

おしゃれな北欧インテリアの壁飾り!

北欧テイストは、機能的で見た目が美しいことで人気を集めています。

ここでは、北欧テイストな壁飾りについて軽くご紹介します。

北欧テイストのインテリアでは、ツバメのオーナメントがよく目につきます。

冬が厳しい北欧では、明るい季節の訪れを象徴する希望の印として取り入れられているのだそうです。

軽いオーナメントなら、両面テープで壁に穴を開けずに貼ることができます。

粘着力があり、取り外しが簡単な「ひっつき虫」を使うといいですよ。

サンキャッチャーも、北欧発祥のインテリアのひとつ。

日照時間の少ない北欧で、太陽光を少しでも採りこむむために作られたのだそうです。

窓辺に近い場所に飾るのがおすすめです。

壁面インテリアでぐっと垢抜けるお部屋に!

読んでいただいて、どんなアイテムで飾ろうかと想像が膨らませることができましたか?

大切なポイントをもう一度おさらいします。

おすすめの壁飾りアイテム5選

  • 時計
  • 写真
  • タペストリー
  • ポスター

壁面インテリアを成功させる3つのコツ

  • 壁側の家具とのバランスを意識する
  • 足し算しすぎず、厳選アイテムだけを飾る
  • 壁紙を使って壁の色を変える

がらんと空いてしまっている壁は、おしゃれな部屋作りの可能性が無限大です。

今回お伝えした壁面インテリアのコツを参考に、垢抜けるお部屋に仕上げてみてはいかがでしょうか。

あなたの壁面インテリアの成功を願っています!

この記事を書いた人
DIY親方女子
浅川 七海

生まれは芦屋市、育ちは甲子園。兵庫県をこよなく愛する、デザインと自分で作ることが大好きなDIY女子。
前職で工務店のウェブサイトのデザイン・管理を担当。現場の人とやり取りを重ねるうちにDIYの楽しさに目覚める!
多くの女性にDIYの良さを知ってもらうために、ブログ「お部屋Style」を開設しました。

プロフィール:
ウェブ制作会社でウェブデザイナー兼ディレクターを担当
保有資格:カラーコーディネーター
受賞:2022年活躍した女性社員賞・2022年度は月間MVP2回受賞
趣味:お部屋DIY・食べ歩き・カメラ
好きな言葉:あなたに似合う色が、最高の色 by Coco Chanel

浅川 七海をフォローする
壁のおしゃれなDIY
シェアする
タイトルとURLをコピーしました